2013年1月アーカイブ

打ち込みというと聞こえはいいが効率的には非効率で打ち込みしかできない部分を打ち込みでやってメロディーはキーボードのMIDIで採譜していくのがベスト。

芸事は始めるのは勝手だが、いずれ行き詰まる。

Youtubeで気分転換に他人の作品を見るといい。

自分の短所が見える。

安上がりなPV

| コメント(0) | トラックバック(0)

10000円未満のSDカード2GBしか使えない安物のビデオカメラで風景を撮影しAVIフォーマットを取り出してWindowsMovieMakerで編集。

被写体さえ確保すればこれでPVがいけなくもない。

もし本にCD/DVDの付録がついていたら直ちに取り出してCD収納カバーに移し変えることをお薦めする。

圧力が長時間かかりつづけるとCD/DVDは反って読み出しができなくなる。ドライブから異音がする。

ノーマライズ、マキシマイズ=音量一杯

エコー=反響

フランジャー=音が遷移する

ノイズサプレス=雑音の除去

ミキシング=音の重ね合わせ(重なった分音量は大きくなるから下げる必要あり)

フリーのDAWかCycle of 5thでいいから適当な素材でやってみそ

生音にエフェクト

| コメント(0) | トラックバック(0)

生音だとライブになるからレコーディングのときはエフェクトをかける

プロデューサーとは

| コメント(0) | トラックバック(0)

表に出ないがお金や楽曲を全部仕切ってそれがプロデューサー。

小室哲哉やつんく♂が典型例。

今日からなれるけど食えるかどうかは別問題。

ベースだけ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ベースだけ弾く。

分数コードはくっついてるのが一番下の音。

XP 32bitとWin7 32bit

| コメント(0) | トラックバック(0)

昔のシーケンサーが使いやすければXP 32bitもアリだけど

サポートが少し長いWin7 32bitに乗り換えたほうがいいかも

2TBのハードディスクはあくまでデータ用でブート用にできない

MIDI

| コメント(0) | トラックバック(0)

現在MIDIインタフェースはUSB接続が主流

PV作り進行中

| コメント(0) | トラックバック(0)

blenderが少しずつ覚え始めているのでPVまで行き着けば上等ですな

SingerSongWirterStartもノートPCにインストールしているので楽曲作りも間を見てぼちぼち作っていく

世に出回るMIDIファイルはボーカルが1オクターブ高い。なぜか。

演歌でも1オクターブ高いからUTAUとかボカロに歌わせるときは1オクターブ下げなくてはいけない。

不思議だ。男声でも1オクターブ高いとは。

音大出なら弾けるピアノ

あれがうらやましい ピアノ弾ければDTMが速いからな

でもちょっとぐらいなら弾けるけどね クオンタイズで修正するだけ

楽曲は中田ヤスタカだしきゃりーぱみゅぱみゅは歌うまいけどルックスで8割のような気がする

perfume聞いたらDTMに走るでしょ普通 UTAUに歌声が似てるし

Music Studio Producer

| コメント(0) | トラックバック(0)

Music Studio ProducerはフリーでVSTも使えて悪くない

慣れりゃいろいろできるでしょ

カバーアルバム

| コメント(0) | トラックバック(0)

作曲する力をつけるためにカバーをする手がある

思い出のヒット曲でいい

自分なりのアレンジができるかが問われる

「東風」をキーボードで弾ければ上等 普通は弾けない

多重録音でひとりアカペラは山下達郎が昔からやってましたが別に誰でもやるんじゃないかな

DTMマガジン2003年9月号 YMOシンセ大図鑑

YMOにあこがれた影響された人は語るまでもなく多い。

この号ではシンセの図が載っていて音を聞かずとも面白いが、このシンセ、プロ仕様だから高そうだな。自分だったらSynth1プラグイン使うけど。

昨今評判が悪い成人式の式典ですが、あなたなら新成人にどんな歌を贈りますか?

ピチカートファイブって色あせないよな

キャッチーもハッピーも~あるでしょ

新聞記事によると紅白はほとんどカラオケだったそうです

見ないでも何とかなった

手拍子と低音を多重録音するとあの音ができちゃうって知ってた?

弾き語り

| コメント(0) | トラックバック(0)

楽譜的には楽だがUTAUかボカロで弾き語りできればいいだろうなあ。

ダウンロード販売、外箱キズ有りがお得。製品登録でメルマガにお安くする商品があるので悪くない。欲しいものだけ買えばいい。

バンド構成

| コメント(0) | トラックバック(0)

ボーカル、ギター、ベース、ドラムス、キーボード。

最小単位で楽曲が演奏できるからDTMもこれに習えばよい。

今年は厄が明けた

| コメント(0) | トラックバック(0)

42は厄年

43だから厄は明けた

さてそろそろUA-100G/SC-8820もXP機で再稼動か

いい音源なんですけどね~

2013年2月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

このアーカイブについて

このページには、2013年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年12月です。

次のアーカイブは2013年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。